絵写経(えしゃきょう)筆祈願セット 般若心経

Detail

販売価格 9,900円(内税)
購入数
セット


Detail

願いを込めて“筆祈願” 令和の千羽鶴 「絵写経」

日本文化として根付く「写経」と仏さまの姿を移す「写仏」を融合。
簡単にはじめられる気軽さと、誰もが楽しく取り組める新しい形のお写経です。



商売繁盛・良縁成就・無病息災・必勝祈願・運気向上・世界平和… 願いを込めて、写経、写仏、塗り絵を行い「絵写経」を完成させてください。





絵写経の中央の仏画は15種類となります。
「釈迦如来」「阿弥陀如来」「薬師瑠璃光如来」「馬頭観音」「聖観世音菩薩」「十一面観音菩薩」「千手観音」「虚空蔵菩薩」「普賢菩薩」「文殊菩薩」「地蔵菩薩」「弥勒菩薩」「勢至菩薩」「愛染明王」「不動明王」











【内容物】








・説明書(ブックレット)


「絵写経」を完成させたら、同梱の納札(おさめふだ)に祈願文や名前を記入し、割印をします。
完成した絵写経はお手元においたまま、納札をお寺の納札所にお持ちください。
心願が成就するための大きな後押しとなります。

【サイズ】
本体:297mm × 420mm (絵写経1枚のサイズ)
個装サイズ:360mm × 230mm × 50mm



絵写経は完成したあとも楽しい




絵写経は作品として様々な楽しみ方があります。
ホルダーに保管して作品集を作ったり、額装に入れてお部屋に飾ったり。
灯籠にアレンジして飾れば、雰囲気のある空間が生まれます。


絵写経による前頭前野の活性化が確認され、脳活動が大幅に増加します。






家族でひとつの絵写経を楽しむこともできるのです。

ご本人がお写経を書き、それにお孫さんやお子さんが塗り絵し、ご家族がご朱印を頂いて来られれば、共同作業による絵写経が完成です。

また、大切な方のお見舞いや供養を想って完成させ、応援の気持ちを込めたお守りとしてプレゼントしてみるのも良いでしょう。


PAGE TOP

大切な想いに寄り添う「手元供養」。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
手元供養商品を店舗にて展示販売しております。 宝塚店へのアクセス>

0797-77-3300 営業時間 月〜金 10:00〜17:00

閉じる
閉じる