お焚き上げのご紹介です

徳島店の祖父江です。

本日はお焚き上げのご紹介です。
お客様にご了承いただきましたので、ご紹介させていただきます。

事前ににお電話にてお問合せいただき、徳島店へお持ち込みくださいました。


お品物は、鹿のはく製です。
箱にお入れして計測させていただき、BOX140サイズでお受けいたしました。


お祖父様よりお客様が譲り受けられたお品だそうです。立派なお姿ですので、大切に玄関に飾られていらっしゃったそうですが、諸事情により手放すことをお考えになられたそうです。

命のあったものなので、大切に手放すことができないかとお考えになられ、当店のHPをご覧いただき、お問合せくださいました。

還帰供養には、「源(もと)へ還(かえ)す」という意味がありますとお話したところ、安心されたご様子でした。

徳島店では、いつものように丁寧に還帰供養を執り行い、お焚き上げを無事に終えました。

今までご依頼いただいた中でよくお引き受けするものは、今回のように想いのある物や大切なお品をはじめ、端午の節句や桃の節句のお品や市松人形、各種思い入れのあるお人形やぬいぐるみなどのお人形類、遺品整理のお品、巡礼用品などでございます。

ご不明な点やご心配なことがございましたら、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店ではスタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******

「R(アール)」のご紹介です

徳島店の祖父江です。

*******

週末の営業について

19日(土)は、宝塚店は10:00〜17:00まで、徳島店は8:30〜16:00まで営業いたします。

20日(日)、21日(月/祝)は、宝塚店は店休で、 徳島店は9:00〜15:30まで営業いたします。

ご来店の際は、どうぞお気をつけてお越しください。

******

本日は、手元供養商品のSoul Stage(ソウルステージ)より、「R(アール)」のご紹介です。


柔らかな曲線が優しく空間を演出する、コンパクトな供養台です。

木のぬくもり、モダンなデザイン、コンパクトでありながら存在感があり、供養台の印象をくつがえす逸品です。一枚の板で木目の美しさ曲線の美しさを見事に表現し仕上げられております。


2段のステージは、ミニ骨壺・フォトフレーム・思い出の品などを形式にこだわらず自由に配置できます。


フォトフレームと花瓶がセットになっており、一輪挿しは倒れないようなデザインで細かい配慮が光ります。


カラーはナチュラル、ブラウン、ダークブラウンの3色です。

徳島店ではブラウンを、宝塚店ではナチュラルを展示しておりますので、ご興味がおありの方はぜひ一度ご来店ください。

ご相談やご質問は、宝塚店、徳島店いづれでもお受けできます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店では、スタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******

巡礼用品のお焚き上げのご紹介です

徳島店の織田です。

本日は、巡礼用品のお焚き上げのご紹介です。お客様にご了承いただいておりましたので、ご紹介させていただきます。

高知県のT様、インターネットで「四国八十八ヵ所」「お焚き上げ」で検索をされて、弊社のHPをご覧いただき、徳島店へお電話でお問合せの上、ご来店くださいました。



ご依頼のお品は、四国八十八ヶ所の巡礼用品で納経帳、御影帳、さんや袋、金剛杖、輪袈裟、経本、念珠、未使用の納め札などでした。

お品をきちんとした形で終いたいというお気持ちに、四国八十八ヶ所のお寺でもある安楽寺様が応えてくださいますことに、とてもご安心いただけたようでした。

徳島店では、いつものように丁寧に還帰供養を執り行い、お焚き上げを無事に終えております。

今までご依頼いただいた中でよくお引き受けするものは、今回のように各種巡礼用品や、端午の節句や桃の節句のお品をはじめ市松人形や各種思い入れのあるお人形やぬいぐるみなどのお人形類、遺品整理のお品など様々ございます。

ご不明な点やご心配なことがございましたら、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店ではスタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******

「ハンドメモリアル  HITOE(ひとえ)」より6月のご案内

徳島店の織田です。

今日は、当店オリジナル商品の遺骨カプセル「ハンドメモリアル  HITOE(ひとえ)」より6月のご案内です。

遺骨カプセルとは、ご遺骨を分骨して納めることができるキーホルダー型のカプセルです。遺髪や遺毛、思い出の品などを少量納めることも可能です。

6月の誕生色は、「グリーン」です。

色々な想いを包み込んでくれるような、きれいな6月の誕生色には、「笑顔と共に届けたいこの想い」という意味が込められております。

カラーの種類は、1月から12月までの12色からお選びいただけます。

遺骨カプセルは、数多くありますが、シンプルなものが多く、大事な想いを込めるものだからこそ、世界に一つだけのものができないかと試行錯誤して作り出したのが、当店オリジナル商品の「ハンドメモリアル HITOE(ひとえ)」です。

チャームの部分は、天然石をあしらい、一つ一つ心を込めて国内でハンドメイドで作られております。

※天然石のため、チャームの部分は、それぞれ風合いが異なります。

天然石は、フォスフォシデライト、水晶、カルセドニーをあしらっております。

■チャームの天然石の意味

フォスフォシデライト・・・「精神的な疲れを癒す」
水晶・・・「癒し」
カルセドニー・・・「深く優しい癒し、絆」

手のひらに収まるサイズで持ち運びしやすく、いつでもそばに感じていただけるお品です。

箱の中には、ハンドメモリアルが入ったポーチとカードが入っており、そのポーチに入れてお持ち運びもできます。


ご自身のために、または、プレゼントとしても選ばれており、プレゼントの場合は、ラッピングを承っております。

宝塚店、徳島店では、全色展示しておりますので、どちらの店舗でも実物をご覧いただけます。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店はスタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******

お焚き上げのご紹介です

徳島店の織田です。

今日は、徳島店は、大型のバスでいらっしゃったツアーのお遍路さんをよくお見かけいたしました。
これからの季節、どうぞお気をつけてお参りください。

*******

週末の営業について

平日は、両店舗とも通常営業いたします。

28日(土)は、宝塚店は10:00〜17:00まで、徳島店は8:30〜16:00まで営業いたします。

29日(日)は、宝塚店は店休で、徳島店は9:00〜15:30まで営業いたします。

ご来店の際は、どうぞお気をつけてお越しください。

******

本日は、お焚き上げのご紹介です。お客様にご了承いただいておりましたので、ご紹介させていただきます。

徳島店へ事前にお電話でお問合せをいただきました徳島県在住のT様、神棚などのお焚き上げのご依頼でご来店下さいました。

お品は、神棚・お札です。

ご実家の建て替えを機に、神棚を設置する場所がなくなり、大切に保管されておられ、手放すにも大切に供養してほしいと当店をお選びいただき、神棚供養にて承りました。

安楽寺様では、真言宗の神仏習合の考えより、神棚なども専用のお唱えにより神棚供養を承ります。


徳島店では、いつものように丁寧に還帰供養を執り行い、お焚き上げを無事に終えました。

今までご依頼いただいた中でよくお引き受けするものは、今回のような神棚やお仏壇以外にも、端午の節句や桃の節句のお品をはじめ市松人形や各種思い入れのあるお人形やぬいぐるみなどのお人形類、遺品整理のお品、巡礼用品などでございます。

ご不明な点やご心配なことがございましたら、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店ではスタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******

「MATOU まとう さくら」のご紹介

徳島店の祖父江です。

******

今週末の営業について

21日(土)は、宝塚店は10:00〜17:00まで、徳島店は8:30〜16:00まで営業しております。

22日(日)は、宝塚店は店休で、 徳島店は9:00〜15:30まで営業いたします。

ご来店の際は、どうぞお気をつけてお越しください。

****** 

 本日は、手元供養商品のミニ骨壺より「MATOU まとう さくら」のご紹介です。

MATOU(まとう)は、尾張七宝に伝わる至高の伝統工芸、加藤七宝製作所の美しく巧妙な技法とTSUBAME NIIGATAの世界的に有名な金属加工技術が見事に融合した逸品です。

MATOU(まとう)には、無線七宝と有線七宝があり、今回、ご紹介する「MATOU まとう さくら」は、有線七宝といえます。

https://temotokuyou-ippoippodo.com/?pid=143754742

さくら柄は、春のイメージで上品に美しく、故人を想う気持ちに明るくやわらかな思い出を重ねられるように。

ミニ仏壇にも納めることが出来るサイズ感、リビングなどの小スペースにも対応できるコンパクトサイズでありながらも、重厚感があり、どこから見ても美しく存在感が光ります。

細部にまで行き届いている技術が光る仕様、ネジ切り加工で蓋がしっかり締まります。私が使用した感想としては、重厚感はあるものの蓋はとても開閉しやすいです。

底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、細やかな配慮がなされており、インナーポーチが付属しておりますので、大切にお納めいただけます。

また、ご遺骨をお納めするものとなりますのでご希望の方には、安楽寺様がお清めのご祈祷を執り行なってくださいます。
(別途有料で一時祈祷、3日祈祷、7日祈祷、21日祈祷からお選びいただけます)

徳島店にはこちらの「まとう さくら」と、「まとう 七宝瑠璃 緑」を展示しており、宝塚店には「まとう 七宝瑠璃 青」を展示しております。

また、店舗に展示していないデザインや他のミニ骨壷も無料でお取り寄せができ、実物をご覧いただくことが可能です。

ご相談やご質問は、宝塚店、徳島店いづれでもお受けできます。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店では、スタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******

巡礼用品お焚き上げのご紹介です

徳島店の祖父江です。

*******

週末の営業について

本日7日(土)は、宝塚店は店休で、徳島店は8:30〜16:00まで営業しております。

8日(日)は、宝塚店は10:00〜17:00で、 徳島店は9:00〜15:30まで営業いたします。

9日(月)は、宝塚店は通常営業ですが、徳島店は9:00〜15:30までの短縮営業となります。

ご来店の際は、どうぞお気をつけてお越しください

******

本日は、巡礼用品お焚き上げのご紹介です
お客様にご了承いただきましたので、ご紹介させていただきます。

今回は、高野山のお近く、和歌山県在住のお客様からご依頼をいただきました。

当店のお焚き上げのYouTubeと祈りの仏具店のHPをご覧下さったそうで、お遍路の途中に徳島店へお立ち寄りくださいました

ご依頼のお品は、白衣、輪袈裟、御影札を巡礼用品として、また結願証明書や、未使用の納経帳などのお品をレターサイズA4サイズにて承りました。


ご依頼のお品は、お客様のお祖母様が使われていたもので、ご自身も巡礼をされるようになり、巡礼用品を手放すにも大切に供養をされたいと、当店までお持ち下さいました。


こちらのお品は、徳島店でいつものように丁寧に還帰供養を執り行い、お焚き上げを無事に終えております。

今までご依頼いただいた中でよくお引き受けするものは、今回のように巡礼用品や端午の節句や桃の節句のお品をはじめ市松人形や各種思い入れのあるお人形やぬいぐるみなどのお人形類、遺品整理のお品などでございます。

ご不明な点やご心配なことがございましたら、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店ではスタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******

想いがあるお品だからこそ、大切に供養してほしいと当店をお選びいただきました。

手元供養商品のミニ骨壺より「わかな」のご紹介です

徳島店の織田です。

******

今週末の営業について

24日(土)は、宝塚店は10:00〜17:00まで、徳島店は8:30〜16:00まで営業いたします。

25日(日)は、宝塚店は店休で、徳島店は9:00〜15:30まで営業いたします。

ご来店の際は、どうぞお気をつけてお越しください。

****** 

本日は、手元供養商品のミニ骨壺より「わかな」のご紹介です。

「わかな」は、日本の伝統色から選ばれた色彩が美しく、コンパクトサイズではあるものの、気品あふれ存在感がひときわ漂うミニ骨壺です。

計算された倒れにくい形状と、真鍮製のため見た目よりも重量感があり、大切なものを守ってくれる安定感があります。

400年の伝統と歴史を持つ高岡銅器は、シンプルに見えて、職人の技が光る一品といえます。

カラーバリエーションは、ホワイト系の白百合(しらゆり)、ピンク系の桜、パープル系の葡萄色(えびいろ)、ブルー系の瑠璃(るり)、青緑系の孔雀(くじゃく)の5種類からお選びいただけます。

「わかな」には、インナーポーチが付属しておりますので、大切にお納めいただけます。

宝塚店では、「葡萄色(えびいろ)」、徳島店では「瑠璃(るり)」を展示しておりますので、実際に展示品をご覧いただけます。

もし、展示のカラー以外をご希望の場合は、無料でお取り寄せができますので、お気軽にお問合せ下さい。

宝塚店、徳島店にて皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店では、スタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******

お焚き上げのご紹介です

徳島店の織田です。

******

今週末の営業について

18日(日)は、宝塚店は10:00〜17:00で、 徳島店は9:00〜15:30まで営業いたします。

ご来店の際は、どうぞお気をつけてお越しください

******

本日は、お焚き上げのご紹介です。お客様にご了承をいただきましたので、ご紹介させていただきます。


宝塚店へお焚き上げのご依頼で、お持ち込みいただいきました兵庫県のI様。お品物は、表装軸でした。

ご来店前にお電話でもお問い合わせをくださり、お軸のお焚き上げが可能かどうかお尋ねいただいたことが最初でした。

色々なご事情でお引っ越しを機に仏壇終いや手放す品物を整理されておられ、今回、お軸を依頼できるところを探されていらっしゃったそうです。

また、お軸のお焚き上げのご依頼で宝塚店へご来店の際に、お手元のお品物で終うご相談をお受けいたしましたので、ご質問にお答えする形で一つづつお伝えいたしました。色々ご不安が払拭されたようでご安心いただき、改めて、お位牌などの仏像・仏具供養コースとお写真などのボックスサイズのコースについても、祈りの仏具店のサイトからご依頼をいただきました。

想いがあるものだからこそ大切に供養してほしいというお気持ちにお応えできるよう徳島店では、いつものように丁寧に還帰供養を執り行い、お焚き上げを無事に終えております。

今までご依頼いただいた中でよくお引き受けするものは、今回のように巡礼に関わるお品や端午の節句や桃の節句のお品をはじめ市松人形や各種思い入れのあるお人形やぬいぐるみなどのお人形類、遺品整理のお品などでございます。

ご不明な点やご心配なことがございましたら、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店では、スタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******

「ハンドメモリアル  HITOE(ひとえ)」のご案内

徳島店の織田です。

******

今週末の営業について

本日、10日(土)は、宝塚店は店休です。徳島店は8:30〜16:00まで営業しております。

11日(日)は、宝塚店は10:00〜17:00まで、 徳島店は9:00〜15:30まで営業いたします。

ご来店の際は、どうぞお気をつけてお越しください。

******

本日は、当店オリジナル商品の遺骨カプセル「ハンドメモリアル  HITOE(ひとえ)」より4月と5月のご案内です。


遺骨カプセルとは、ご遺骨を分骨して納めることができるキーホルダー型のカプセルです。遺髪や遺毛、思い出の品などを少量納めることも可能です。

4月の誕生色は、ピュアな印象の「ホワイト」で「まっすぐに清らかな心を感じて」という意味が込められております。

5月の誕生色は、落ち着いた色味の「グレー」で、「静かに想う時を大切にいつまでも」という意味が込められております。



カラーの種類は、1月から12月までの12色からお選びいただけます。

遺骨カプセルは、数多くありますがシンプルなものが多く、大事な想いを込めるものだからこそ、世界に一つだけのものをと作り出したのが、当店オリジナル商品の「ハンドメモリアル HITOE(ひとえ)」です。

チャームの部分は、天然石をあしらい、一つ一つ心を込めて国内でハンドメイドで作られております。

※天然石のため、チャームの部分は、それぞれ風合いが異なります。

天然石は、フォスフォシデライト、水晶、カルセドニーをあしらっております

■チャームの天然石の意味

フォスフォシデライト・・・「精神的な疲れを癒す」
水晶・・・「癒し」
カルセドニー・・・「深く優しい癒し、絆」

手のひらに収まるサイズで持ち運びしやすく、いつでもそばに感じていただけるお品です。



ご自身のために、または、プレゼントとしても選ばれており、プレゼントの場合は、ラッピングを承っております。

宝塚店、徳島店では、全色展示しておりますので、どちらの店舗でも実物をご覧いただけます。皆様のご来店、心よりお待ちしております。
******

徳島店内では「祈りのお焚き上げ 〜還源〜 」サービスを承っております。
巡礼用品の奉納も可能です。
徳島店、宝塚店共にお持ち込みも承ります。

徳島店は、スタッフ募集中です。
詳しくはindeedでも検索できます。

******